一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、お客様の成長を隣で見ていたいのです。

一緒に悩み、考える。
つくるだけでなく、
そのあとの物語も、ともに。

どんな会社もサービスも、
それぞれにストーリーがあります。
花のやはそれをサポートしながら、
お客様の成長を隣で見ていたいのです。

ブログBLOG

  1. 名古屋のホームページ制作会社 花のや
  2. 花のやブログ
  3. 「Cinemagraph Pro」でシネマグラフを作ってみた!
2014/06/17Web制作Webデザイン

「Cinemagraph Pro」でシネマグラフを作ってみた!

ttl

こんにちは、Designer西尾です。
以前「シネマグラフ」についての記事を書きましたが
今回はその第二弾として、本格的にアプリを使ってシネマグラフを作ってみました。
以前の記事はこちら → https://www.hanano-ya.jp/web/507

<使用アプリ情報>
Cinemagraph Pro
カテゴリ:写真ビデオ
販売元:Flixel Photos Inc.
現在の価格:¥9,800 (高くなってる…(゚ロ゚屮)屮)
互換性:mac OS X

前回photoshopで作ったときは、連写画像を使いましたが、今回は動画で作っていきます。

① 動画を読み込む

動画を準備したら
Cinemagraph Proを開く→新規書類を作成→動画を選択→読み込む

② トリミング

111

動画を使う範囲を決めます。
イン・アウトで開始・終了時間が表示されているので、下の白枠をスライドさせて調整します。

③ マスクをかける

222

シネマグラフでは「マスク」ここがPOINTです!
ブラシでなぞったところが動く部分になります。
青くなっているところが静止します。
サイドメニューからブラシのサイズ・堅さ・不透明度も調節できますね。

④ ループ・調整

ループで速さやフェードを変えれたり、調整で画像の補正ができます。

⑤ エフェクト

333

白黒、セピアなどいろんな種類のエフェクトが準備されています。
イメージにあったものを選んでください。

レタリング

444

最後に形式とサイズを選択し、書き出します。
動画で保存したいならH.264、画像として保存したいならアニメーションGIFを選択します。
制作手順はこんな感じです。

実際につくってみた!

d

b

a

c

e

f

Cinemagraph Proを使ってみて

操作がシンプルなので使いやすくてカナリ簡単!
gifに書き出すと画質がかなり落ちてしまいますがエフェクト機能があるのでいい感じに仕上がります。
ヴィンテージ感を出せるのがより雰囲気を引き出しますね。
さくっと作れるので、結構楽しい!

この記事を書いた人:nishio

花のやデザイナーの西尾です。 三重県出身。名古屋に来て気づけば早10年。 日々レッドブルを頼りにデザインに奮闘中です。 よろしくお願いします。

LINEで送る
Pocket

人気記事ランキング

お問い合わせ

Webサイト制作・その他お仕事のご依頼、
ご相談についてお気軽にお問い合わせください。

  • ホームページ制作で”補助金・助成金”使えます!
  • WEBに関する無料個別相談会
株式会社 花のや
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-14-5 山本屋本店栄ビル7階

花のやについて

お仕事のご依頼やご相談は、下記の電話番号
または、メールフォームよりお問い合わせください。
TEL.052-211-9898 / FAX.052-211-9899

お問い合わせ